マイメイト10月は過去最高の利益を叩き出せました。なんと+110,919円です!
今月からの稼働メンバー増員もあったので報告します。
【原資30万円】マイメイト活動報告
いくのか?月利+10万円
と囁かれていましたが、結果発表🎊\+110,919円/🎊
やり過ぎちゃいました🥳#マイメイト pic.twitter.com/Kthq8WtCou
— 夏井さん🌻マイメイトブログ (@kaseganai07) November 1, 2022
2022年10月は、はっきり言って市況が良かったとは言い辛い所感でした。
月間通して負けの報告も聞くし、有名インフルエンサーでも+7~8万円とかだったので
私はかなり稼げた方だと自負しています。
それは単純に運によるところが殆どですが
一応エージェントは選りすぐっているつもりなので、
最新の稼働エージェントを参考までに置いておきます。
名前 | 通貨ペア | 10月中確定損益 |
納豆ガール | EUR/USD | +14,222円 |
モモ | EUR/JPY | +26,233円 |
subarub10 | GBP/USD | +5,857円 |
おじゃまポン円 | GBP/JPY | +40,815円 |
鈴乃クローン | USD/JPY | +10,666円 |
ZNDちゃん | NZD/JPY | -359円 |
seeckt | AUD/JPY | -5,969円 |
計 | +91,465円 |
こちらは確定ベースなので、
含み益を入れた総合損益とは数字が違いますが、十分すぎる数字ですね…
今月のMVPはおじゃまポン円くんでした。
固定メンバー


増員メンバー
増員メンバー2体いるのですが、すみません2体とも損失を出しています、、
読み違えた、と言ったらそれまでなのですが、
まだ稼働して数週間なので、2~3か月は様子を見てみます。
seeckt AUD/JPY
新しいエージェント巡回してたら、この子。ポジション中々持たないけど、殆ど損失出さないな。基本が横ばいで退屈かも知れないけど稼働🥱損失出さないのは精神安定。 pic.twitter.com/H35wx7SJG9
— 夏井さん🌻マイメイトブログ (@kaseganai07) October 12, 2022
リスク分散のためAUD/JPYのエージェントを探していたら出会った子です。
まず、珍しい通貨ペアの場合エージェントの絶対数が少ないので、
やはり優秀なエージェントには恵まれにくい環境にあります。
それでも、決済の少なさ、損切のない慎重さに惹かれ稼働したところ
執筆時点で-5,969円の実現損失を出しています。
やはりランクBなど雇うべきではなかったか…
ただ、まだ数カ月は様子を見ます。
葉月クローン CHF/JPY


だいぶ利益が増えてきたので、更なる分散投資をするため、
他の人の稼働エージェントから真似させてもらった子です。
タイミングが悪く、執筆時点で-14,956円の実現喪失を叩き出し中です。
これがなければもっと上に行けたのに・・とは思いますが、
この子もまだ数カ月は様子を見ます。
クローンが作られるくらいには優秀で、基本は右肩上がりな子なんですが、
この1カ月くらいの成績は酷いことになっているので、
あまりダメなら早めに損切しようと思います。
今月の変更は以上です。
10月は大変好調でしたが、
11月に入り数日、既に7万円近いマイナスが出ています。
ほんとに波があり、一筋縄ではいかないですね…
Twitterでは稼働エージェントの切り替えや
毎日の損益などリアルタイムで発信しているので、
フォローミーです!一緒に楽しみましょう!
#マイメイト
10月に+11万円を叩き出したチームの上位5名を損益曲線付きで紹介します。周り見てると実はそんなに市況が良い訳でもなさそうなので、最近の相場にマッチした選択と思います☺︎参考まで✴︎
— 夏井さん🌻マイメイトブログ (@kaseganai07) November 4, 2022